食べ物の違い

「シソ」と「大葉」の違いとは?意味の違い

「シソ」ははシソ科シソ属の植物で、料理に使われることが多いです。

基本的には「シソ」「大葉」は同じものを指すことが多いです。「シソ」と「大葉」の違いを解説します。

 

「シソ」と「大葉」の呼び方の違い

「シソ」はシソ科シソ属の植物です。「シソ」には大きく分けて、緑色の葉を持つ「青じそ(青紫蘇)」と、紫色の葉を持つ「赤じそ(赤紫蘇)」があります。

「シソ」という言葉には「青じそ(青紫蘇)」「赤じそ(赤紫蘇)」だけでなく、実や穂、芽など葉以外の部分を含みます。

「大葉」は、「シソ」の中でも「青じそ」の葉の部分だけを指す呼び名になります。

 

「シソ」と「大葉」は、ほぼ同じ意味で使われる

細かくは前述の違いはありますが、現在の日本では「シソ」と「大葉」は食用で使われる薬味として、ほぼ同じ意味で使われています。